|
|
 |
8月16日・17日の2日間、武漢の首比美容学校において
林なつき先生とヘアセミナーを行なってきました。
今回で3回目の来訪となり、以前よりも受講生たちとも
顔なじみとなり、時には笑いあり・情熱ありの、
受講生たちと打ち解けたヘアセミナーとなりました。
前回・前々回とオーソドックスなカットカラースタイリング
理論技術等をメインのセミナーでしたが、
今回は似合わせと造型美学等の応用を含めた
高度なヘア技術・裏技的な技術を提供し、
受講生にとっては刺激的で変化のある内容になったかと思います。
今回も100名を越える受講生が参加され、
とても賑やかなセミナーとなりました。
なお、8月18日には首比美容学校の教員と生徒に対して、
今秋に開幕される東京国際ビューティフェスティバル2017の
説明会を行ないました。
中々このようなアジアを中心とした国際的なヘアコンテストに
参加することは例がない為、競技に対する質疑応答が多数あり、
貪欲な出場意欲のある選手が大勢集まることでしょう。
|
|
|
|
|
|
8月16日・17日に湖北省・武漢市の首比美容学校において
大川と林なつき先生によるヘアセミナーが
2日間のスケジュールで行なわれます。
今回の来訪を含め3回目となり、首比美容学校では
既にお馴染となってきました。
前回・前々回とオーソドックスなカットカラースタイリング理論技術等を
伝えてきましたが、少しずつ似合わせと造型美学等の
応用を含めた高度なヘア技術を提供していきたいと思っております。
今回も100名を越える受講生が参加されることが決定しております。 |
 |
上のバナーにクリックすると現地宣伝広告に移行します。 |
|
|
 |
7月に中国・河南省商丘市において新发道商学院が
新設されるにあたり、7月31日にオープニング記念セレモニー出席と
8月1日~8月2日に特別ヘアセミナーの講師を担当させて頂きました。
中国美容業界の期待である新設校ということもあり、セレモニーには
大勢の理美容関係者がご出席され、盛大な歓声の中、
滞りなく締めくくられました。
特別ヘアセミナーにおいては、200名を越える生徒の方々が参加され、
デモンストレーションやカットスタイリングの模様が巨大なスクリーンで
映し出され、熱気と活気のあるセミナーとなりました。
|
|
|
|
|
 |
7月に中国・河南省郑州市において新发道商学院が
新設されるにあたり、7月31日にオープニング記念セレモニー出席と
8月1日~8月2日に特別ヘアセミナーの講師を
川島文夫氏(PEEK-A-BOO)と共に担当する運びとなりました。
河南省は人口9,400万人の大都市であり、中国古代文明の
発祥地で先史時代の裴李崗文化や仰韶文化の遺跡があり、
嵩山にある禅宗の祖庭である嵩山少林寺で伝承され、
中国武術と少林拳の所在地でとても歴史ある文化的な都市です。
今後、益々理美容の新設校が増えていく中、若い技術者に
新しい理美容技術をヘアセミナーを通して伝えていき、中国美容業界
発展の為にお役に立ちたいと考えていきたいと考えております。
|
|
|
|
 |
上のバナーにタッチすると現地宣伝広告に移行します。
尚、中国の東西南北と中央の大都市に対する理美容教育の
土台作り、契約が急ピッチで進んでおり年内に全中国に
情報発信出来るシステムが完成するでしょう。 |
 |
|
|
 |
7月13日~15日に中国・安徽省合肥市の时尚女神学院より
講師として招かれ、ヘアセミナーを行なってきました。
安徽省合肥市は中国の直轄管理である中国科学技術大学、
合肥工業大学、安徽大学を擁し、北京に次ぐ一大科学技術教育拠点で
あることでも有名であり、もちろん大学以外にも様々な職業の
有名専門学校が立ち並び、まさに教育の街と云っても過言ではありません。
セミナー内容としては、主にスライドカット・ストロークカット・デジタルパーマの
デモンストレーションと生徒による実習が行われました。
生徒の方々が、スライドカット・ストロークカット・デジタルパーマを
施すことで様々なスタイリングパターンの仕上がりを目の当たりにした時、
会場内は大きな驚きとドヨメキが湧きました。
100人を超える方々がヘアセミナーに参加され、中には受講する為に
勤務しているサロンから合間を縫って受講に参加される方もいました。
中国の理美容師の仕事魂がどれだけ大きいかが伺え知れます。
|
|
|
 |
名将造型サロングループよりヘアショーの
模様を編集された動画が届きました。
大川が中心となり名将造型のトップスタイリストに
指導しながら、ショーの演出と構成を担当致しました。
モデルの躍動感あるウォーキングとポージングの指導、
音響の選考や照明の当て方の指導、
観客が魅了する起承転結のあるショー演出の
組み合わせの指導により、非常に見応えのある
美しいヘアショーとなりました。
このヘアショーはネイルとヘアの融合がコンセプトとなっており、
POPなイメージと幻想的なイメージを演出されています。
中国動画サイト『Youku』においても動画アップされ、
再生回数が多く江西省内にて話題の的となっています。
|
|
|
 |
上の画像にタッチするとヘアショーの動画サイトに移行します。
|
|
|
 |
前回6月上旬のヘアセミナーに引き続き、
再び6月24日~6月27日に江西省・上饶市の
『名将造型サロングループ』に赴き、2回目の
ヘアセミナーを行なってきました。
ヘアセミナーは6月24日、26日、27日に開催され、
前回と同様に100名を越える受講生が参加され、
熱意のある技術者が集結し、活気に満ち溢れた
ヘアセミナーとなりました。
今回のヘアセミナーにおいても、ストロークカットと
デジタルパーマをメインに前回のおさらいも含めて
指導を行ないました。少しでも技術者として前に
進もうという思いや熱意がひしひしと伝わってくる
ヘアセミナーとなり、向上心のある眼差しに
驚きと感銘を受けました。
今回はヘアセミナー以外にヘアショーの依頼もあり、
6月25日に敷地面積10万㎡の一流5つ星ホテルの
屋外ステージにて立食パーティスタイルで開催され、
500名を越える観客が来場されました。
ヘアショーは16名のモデルを使用して構成され、
今の時代のトレンドを取り入れた様々なヘアスタイルと
ステージ衣装で観客を魅了しました。
なお、この模様は地元のTV局によって生放送にて
各地に放映され、現在中国の江西省おいて大きな
反響を受けています。
|
|
|
|
 |
この度、河南省郑州市での最大規模を誇る东东美发学院と
技術指導とその他の多分野において契約を結びました。
东东美发学院は 川島文夫氏(PEEK-A-BOO)、宮村浩気氏(AFLOAT)、
他著名の日本理美容師が訪れる有名校となっております。
今後、7月に第1回目のコースが5日間行なわれることが決定しており、
責任を持って先生方が残した宝物を守っていきたいと思います。
これからも、中国全土のの若い理美容師育成と中国理美容業界
発展の為に、微力ながらも力を注いでいきたいと考えております。
|
|
|
|
 |
6月12日~13日、大川と東京国際ビューティーフェスティバル
大会委員長 小林一史氏が韓国に渡航し、今年11月に
お台場ビッグサイトTFTホールにて開催される東京国際ビューティー
フェスティバルの打合せを韓国TV局と行なってきました。
今回の打合せの目的は、韓国現地の理美容師の出場選手を
どのような方法で集めて、どのように当大会を盛り上げて
海外選手にとって魅力的で有意義な国際大会にしていくか?
という打合せです。
大きな決定事項は韓国のTV局が受付窓口となり、
今までかつてないメディアを使った宣伝・CM等で韓国選手を
募集することが決定致しました。
今年の韓国での参加は、最低でも100名以上の選手・関係者が
来日することが予想され、中国や東アジアの選手を含めると
300名以上の選手が来日するものと予想されます。
益々進む国際的な社会を私たちは拒むことなく、海外選手の
方たちを受け入れることで、今後の日本の理美容業界、
ましてやアジア全体の理美容業界の発展に繋がると考えております。
|
|
|
|
 |
7月13日〜15日の3日間、中国の安徽省・合肥市の学校の
強い要望によりヘアセミナー・技術指導のご依頼がありました。
合肥市は上海市と武漢市の中間に位置し、上海から新幹線で
約3時間のところにあり、省都として行政施設が多数置かれているほか、
石油関連のオフィスが目立ち、主要大学があることも関係して
技術研究開発施設には重点が置かれ、人口532万人の
極めて大きな都市になります。
最近、テレビでも話題になった中国の大学入試の高考(ガオカオ)が
伝えられましたが、中国の直轄管理である中国科学技術大学、
合肥工業大学、安徽大学を擁し、北京に次ぐ
一大科学技術教育拠点であることでも有名です。
なお歴史上、合肥市はしばしば三国志で
登場し『合肥の戦い』などが有名です。
ヘアセミナーを通じて、ヘア技術指導はもちろんですが、
何より合肥市の受講生たちと美容業界において
日中友好の文化交流と親睦を深めようと考えております。
|
 |
 |
|
|
|
6月2日~6月4日の3日間、江西省・上饶市の
『名将造型サロングループ』において
ヘアセミナーを行なってきました。
江西省・上饶市は上海から新幹線で2時間30分の場所にあり、
江西省の人口が658万人であり、その中の中心的な都市です。
近代的な街並みの中には大自然もあり、三清山の玉京峰は
ユネスコの世界遺産にも登録されています。
『名将造型サロングループ』は江西省では唯一の実力を
誇るヘア・メイク・ネイル・エステを手掛ける
有名なトータルビューティーチェーンです。
今回100人の受講生が参加され、中には大川のセミナーを
受講する為に広州から足を運んでくる
熱意のある受講生も多数いました。
今回のヘアセミナーにおいては、ストロークカットと
デジタルパーマをメインに指導を行ないました。
未だ現地に浸透していない技術に受講生の方々は、
驚きと真剣な眼差しで講習に挑んでいました。
これから理美容師としての飛躍が楽しみです。
|
 |
セミナー受講生 |
|
|
 |
 |
Before |
|
|
 |
 |
After
|
After
|
|
|
 |
 |
Before |
|
|
 |
 |
After
|
After
|
|
|
 |
 |
Before |
|
|
 |
 |
After
|
After
|
|
|
|
|
先日4/17~4/19の3日間、韓国ソウルにおいてBeauty Life社主催の
撮影会に日本から18名の若手技術者・関係者がソウルに訪れ、
素晴らしい撮影会を行なってきました。
この企画は毎年行われており、東京国際ビューティーフェスティバル大会委員長の
小林一史氏が中心となり、日本と韓国の理美容関係者の交流を深めています。
若手技術者にとってみれば自分が作ったスタイルが
海外の人気雑誌に掲載されるという、とてもエキサイティングな
環境のプロデュースを行なっています。
今後は年に数回と、回数を増やしていくことも決まっており、
ソウルに飛ぶ機会も増えることでしょう。
また今年11月20日に東京お台場TFTホールで行われる
東京国際ビューティーフェスティバルに韓国テレビ局が、
ドキュメンタリー番組制作の為、来日することも決定し、
参加される関係者・選手がかなりの人数になる見込みで、
私たちも益々エキサイティングに気持ちが高ぶっています。 |
|
|
|
|
|
|
先日4/10~4/12の3日間、上海Cutting edge schoolにおいて
セミナーを行なってきました。
この学校の校長はICD中国の上海会長を
兼任しており、上海を代表する学校の1つです。
校長の黄輝先生は、上海あるいは中国において
大きな影響力を持ち、私たちにとってはとても重要なセミナーでした。
セミナー後の打ち合わせでは、中国各地から参加された
多くの受講生たちが、日本の技術を修得されたことに大変喜んでくれた為、
定期的にセミナーを行なうことが決定しました。
また、今年11月20日に東京お台場・TFTホールで
行われる東京国際ビューティーフェスティバルへの
ICD上海グループからの参加も決定しており、
中国全体では200名近くの理美容関係者・選手が
来日する予定です。
今後、ますます交流を深め、日本・中国の理美容の活性化のために
力を入れていきたいと考えています。 |
|
|
 |
 |
 |
上の画像にタッチするとヘアセミナーの
広告ページに移行します。 |
上の画像にタッチするとヘアセミナーの
広告ページに移行します。 |
上の画像にタッチするとヘアセミナーの
広告ページに移行します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3月27日・28日の2日間、中国武漢にある首比教育において
ヘアセミナーを行なってきました。今回は日本から林なつき先生も同行し、
カット・パーマ・スタイリングにおける技術を指導してきました。
参加生徒は80名にのぼり、関係者を入れると100名にも及ぶセミナーでした。
この首比学校の社長は、ICD中国の湖北会長を兼任しており、
中央中国においての実力は際立っています。
また、学校組織が中国美容メーカーをも持っており、
多角的に運営システムを確立しています。
そして今年11月20日にビッグサイトで開催される
東京国際ビューティーフェスティバルに100名以上もの
選手・関係者が来日することが決まっており、
今後益々美容業界の日中友好文化交流が深まっていくことでしょう。 |
|
|
 |
 |
上の画像にタッチするとヘアセミナーの
広告ページに移行します。 |
上の画像にタッチするとヘアセミナーの
広告ページに移行します。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
before |
after |
|
|
|
 |
 |
before |
after |
|
|
|
 |
 |
before |
after |
|
|
|
 |
 |
before |
after |
|
|
|
来年度の『東京国際ビューティーフェスティバル 2017』の
最新のポスターが仕上がりました。
中国・韓国の200名を超える理美容師が来日予定です。
モデル部門には100名を超える選手がエントリー予定で、
とても華やかで活気に満ちた大会になることでしょう。
また、大川とMINXがコラボレーションしたヘアセミナーを
中国・韓国・日本国内の理美容師にプレゼンテーション致します。
|
|
|
|
|
12月6日に有楽町の『YUITO 日本橋室町野村ビル6F』の
レセプションホールにおいて、日本で活躍している各ジャンルの
中国人の関係者が集うパーティーに出席して来ました。
日本の経済界・政界に関わる方々が多数訪れ、
私たちの中国における様々な案件を政治家である
海江田万里氏と意見交換を交わしました。
|
|
|
|
|
|
|
11月19日~21日にかけて湖北省・武漢市の首比美容学校の強い要望により、
大川義満と小林一史(東京国際ビューティーフェスティバル 大会委員長)が、
デモンストレーションと実技指導を行って参りました。
首比美容学校のある湖北省・武漢市は揚子江の近くに位置し、
武漢三鎮には沢山の革命の遺跡があり、
中華人民共和国の歴史上重要な役割を担ってきました。
首比美容学校も今まで多くの優秀なヘアスタイリストを輩出してきた
武漢市の中心的な学校であり、社長がICD(世界著名美容家協会)
湖北省の会長を兼任しています。
今まで小松敦氏(HEAVENS)・井上和英氏(Fiber Zoom)が
首比美容学校で授業を行っており、その後を引き継いで
大川と小林が担当しました。
3日間の受講コースで100人の受講生が集まり(延べ人数300人)、
反日感情があるかと思いきや、熱烈な歓迎を受け非常に親日的で
感激致しました。
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
先日、10月23日~26日まで中国貴州省安順市紅发廊グループの
強い要望により技術研修の為、出向して参りました。
上海以外の都市での、教育研修は初めてではありましたが、
絶大なる歓迎を受けて感動した4日間でありました。
この紅发廊グループは、中国貴州省を本拠地に
27店舗の高級店を有する省随一の規模を誇るサロングループです。
中国国内においても、そのヘア技術に定評があることで有名です。
今後も、日本の技術をどんどん取り入れたいという考えを持っており、
3ヶ月に1度のペースでの教育研修が行われることとなっています。
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
上海の若者の人気を2分する最高級サロン 和良形象と東瀛国際造型の2大グループと業務提携を結びました。
両者とも教育システムを導入し、技術者の更なるレベルアップを計り、また日本人技術者を現地に派遣し日本の技術を直接お客様に提供して、その技術を実感して頂くことが主になっています。
そして、日本製商品の流通、日本側との合併による日本人スタイリスト・アシスタントのみを配置する中国初のオールJAPANで構成された店舗出店(現地グループ企業のブランドネームを使用)など、様々な分野における項目で提携を完了しました。
また、中国の内陸都市である貴州省の安順紅发廊とも提携を結び、初めて上海以外での大型サロングループとの提携になりました。
【和良形象】
上海で突出した最高級革新的サロン、直営10店舗、技術者130名
【東瀛国際造型】
上海で一番の知名度を誇る最高級サロン、直営70店舗、技術者1000名
【安順紅发廊】
貴州の若者の流行発信を担う最高級サロン、直営8店舗、技術者110名 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・anton Lee 美容学院(上海)
・cutting edge 美容学院(上海)
・首比美容学校(武漢)
・厚博美容学院(温州)
中国の優れた技術者を教育し輩出する4つの有名校と提携を結びました。
今後、この学院・学校で日本からセミナー担当の先生を派遣し、
技術者教育プログラムの実践が始まります。
【anton Lee】 ICD中国教育委員長
【cutting edge 黄輝】 ICD上海副会長
【首比美容学校】 武漢で一番の規模を誇る有名校
【厚博美容学院】 温州で一番の規模を誇る有名校 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
中国の美容業界のスターを輩出するための波波网主催の8日間に渡る特別研修コースが5月24日~5月31日まで上海で行なわれました。
日本人講師では、大川が第7日目と最終日の第8日目を担当し、特別研修コースを締めくくりました。
なお最終日には、ICD上海会長 兼 上海美容協会副会長の王磊・アルマーニグループ社長の程军建・中国有名スター御用達の超人気講師の朱建华のビッグネームも揃い、多数のジャーナルが駆けつけ素晴らしい終了式となりました。
この特別研修コースは、経験10年以上の技術者を対象としており、尚且つ推薦された技術者だけが参加できる中国トップレベルのセミナーであり 、業界も非常に注目しており、今回が2回目の開催となります。
この特別コースには、メイク・服飾・デザイン構成学の中国トップアーティストによる授業も含まれており、トータルファッションとしての教育を8日間に渡り勉強します。
また遥々中国全土から選び優れた技術者たちが上海に集結する為にホテル・食事が全て用意されており、素晴らしい環境の中で教育を受けます。
毎日、朝10:00~10:30の30分間は波波网会員60万人に授業風景を生放送しており、その臨場感を会員の方が味わうことができるシステムになっており、コースを修了した技術者には『行家』という称号が授与され、中国各地で活躍する機会が数多く作られ、実力ある技術者たちの憧れの特別コースとなっております。
この大川担当の模様をダイジェストにまとめた波波网製作のプロモーションビデオを、ここでご紹介致します。 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
上の画像にタッチすると動画サイトにジャンプします。 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
上の画像にタッチすると動画サイトにジャンプします。 |
|
|
|
|
|
|
 |
上の画像にタッチすると特別研修セミナーの報告ページに移行します。 |
|
|
|
|